
10月3日の繊維ニュースに掲載いただきました✨
“実験的なモニターツアー”として11月には台湾からのお客様に靴下づくり体験をしていただく予定です🧦
開発ストーリーなどもゆっくりとご覧いただき、靴下づくりの背景も体験していただきたいです!
今後もグローバルにも対応できるよう、奈良観光や、旅行ツアーなど、ここからまた一つ一つ広がっていければと思います🛫✨
米ぬか繊維の製品を製造販売。
10月3日の繊維ニュースに掲載いただきました✨
“実験的なモニターツアー”として11月には台湾からのお客様に靴下づくり体験をしていただく予定です🧦
開発ストーリーなどもゆっくりとご覧いただき、靴下づくりの背景も体験していただきたいです!
今後もグローバルにも対応できるよう、奈良観光や、旅行ツアーなど、ここからまた一つ一つ広がっていければと思います🛫✨
この度、女性セブン32号(8/31発売)プレゼント情報コーナーに掲載いただいております。
ただいま全国から多数のご応募をいただき大変驚いております✨
厳正なる抽選の上、当選者10名様にプレゼントを発送させていただきます!
当選品🎁
【歩くぬか袋】 米ぬか かかとケア靴下2足セット
カラー:グレー、マスタード
税込3080円相当
応募締切:2023年9月11日㈪必着
まだまだご応募受付中です🧦
8月24日の繊研ニュース「国内靴下工場の未来」奈良県の地場産業である靴下の記事に掲載いただきました✨
“米ぬか靴下といえば鈴木靴下”
独自開発の「米ぬか繊維」が生まれたブランド背景を発信しながら、もっと多くの方々に鈴木靴下のファンになっていただけたら嬉しいです🌾
田んぼの真ん中に佇む店舗では、実際に商品を手に取って実感いただけます♡
8月23日の繊研新聞「め・て・みみ」の記事に掲載いただきました✨
記事にもあります、鈴木靴下の”米ぬか繊維開発物語”プロモーション動画は、YouTubeにてダイジェスト版を公開中しています🎬
ぜひ、ご覧下さいませ!
店舗2Fのシアタールームでは、本編も公開中です🌾
“歩くぬか袋” 開発物語 ダイジェスト版はこちら👇
「ものづくりを伝える直営店」として、新社屋のショップを掲載いただきました✨
ショップがOPENし、もうすぐ1か月が経とうとしています。
日々多くの方にご来店いただき、米ぬか製品に実際に触れていただいております🌾
7月は、残りの平日と29日㈯も営業しております🤍
ぜひ、お気軽に遊びにいらしてください😌
奈良の情報サイト「Narakko! by yomiっこ」に実店舗の情報を掲載いただきました!
景色も自慢でゆっくりと滞在していただけ、弊社の魅力を実感していただける場所です🌾
奈良観光に際は、ぜひお立ち寄りください🧦
7月13日の繊研新聞【奈良の伝統産業】記事に掲載されました🧦
実店舗のオープニングセレモニーに森田浩司三宅町長もご来賓いただいた模様などを取り上げていただきました!
田園に囲まれた景色も自慢のこの店舗を、実際に商品を手に取って品質を実感していただける場、弊社のブランドストーリーを訴える場として、盛り上げていきたいです✨
靴下の産地である奈良の「地域全体の活性化で”世界の靴下”生産へ」の記事でお世話になっておりますココビズの小杉様とともに取り上げていただきました🧦
オープンしたばかりのショップの風景が掲載されております。
ぜひご覧くださいませ✨
昨日、奈良放送の方に取材に来ていただき、夕方5時半からの『ゆうドキッ』の県内ニュースに取り上げていただきました📺✨
OPENしたばかりの実店舗の店内の様子などをご覧いただけます🧦
ぜひ、ご覧下さいませ!
7月1日にグランドオープンいたしました🌾
天気予報の雨マークにヒヤヒヤしておりましたが、幸い雨も上がり屋外にてテープカットのオープニングセレモニーも無事行うことができました!
三宅町の森田町長にご来賓いただき、ご来場いただいた多くの方に見守られながら無事OPENを迎えることができました✨
皆様ありがとうございました!
店舗は引き続き営業しておりますので、ぜひぜひご来店をお待ちしております🧦